- ニトリの家具を少しでも安く購入したいんだけど…。
- ニトリのポイントが付与されたけど、使う機会がなかなかなくて…。
ニトリの商品を少しでもお得に購入するなら、
Yahoo!ショッピング内のニトリ公式ストア「ニトリ Yahoo!店」
がおすすめです。
2023年に我が家は、カウンター下収納を設置するため「ニトリ Yahoo!店」にて、カラーボックスを購入しました。

「ニトリ Yahoo!店」にてカラーボックス6個購入。付与された「PayPayポイント」は1,906ポイント!カラーボックス約1個分お得に買えました。
今回は、
ニトリ商品を安く買うための
- 「ニトリYahoo!店」のおすすめ理由
- 「ニトリYahoo!店」のPayPayポイント還元方法
- 「ニトリYahoo!店」のお得な日
について解説します。
PayPayポイントが貯まる!
▼『PayPay経済圏』今後の予定 ▼
2025年 | 特典変更・キャンペーン情報 |
開催中 | (Yahoo!トラベル) |
2月~ | ヤフショ特典が「期間限定ポイント」へ |
4月1日 4月5日 4月6日 4月13日 4月15日 4月20日 4月25日 |
ロハコ HAPPYDAY (最大+4%) |
2025年 夏~ |
PayPayで使えるクレジットカード 他社クレカも新たな方法で(検討中) |
「ニトリ Yahoo!店」の特徴

メリット
①PayPayポイントがもらえる
※2025年2月より、Yahoo!ショッピングでもらえる特典は「PayPayポイント(期間限定)」へ変更となりました。
ニトリ Yahoo!店で買い物をすると、「PayPayポイント(期間限定)」が付与されます。
ニトリ(実店舗、オンライン)でもらえるニトリのポイント(有効期限あり)と比較すると、Yahoo!ショッピング内のさまざまな店舗で使える「PayPayポイント(期間限定)」の方が、もらえる特典として使い勝手がよいと考えます。
もう迷わない!PayPayポイント(期間限定)おすすめの使い道3選
②高還元率で購入できる
Yahoo!ショッピングで買い物をすると、買いまわり不要で高還元率のポイント付与が見込めます。
Yahoo!ショッピングでは、
- 毎日の還元率(基本還元率)
- お得な日
を合わせた特典により、PayPayポイント(期間限定)の還元率が決まります。
ワイモバイルユーザーが、お得な日(ポイントアップの日)に買い物をすると、ニトリの大型家具のように少し高額な購入でも、10%還元以上を狙うことも可能です。
【2025年】ヤフーショッピングのお得な日一覧!還元率・付与上限が一目でわかる!
③割引クーポンを使える
ニトリ Yahoo!店では、Yahoo!ショッピングで配布される割引クーポンが適用できる場合もあります。
割引クーポンに加え、高還元率のPayPayポイント(期間限定)が付与されると、かなりお得にニトリ商品を購入できます。
PayPayポイントが貯まる!
デメリット
①実物を見て購入できない
ニトリ Yahoo!店では、実物を見て購入することができません。
色、サイズ、質感を見てから購入したい場合は、お近くのニトリ実店舗で、購入予定商品を一度確認してみるとよいでしょう。
②届くまでに多少時間がかかる(お届け目安あり)
ニトリ Yahoo!店では、ニトリ実店舗で即日購入できる商品と比較すると、商品が手元に届くまで、多少の時間がかかります。
ニトリ Yahoo!店では、配送目安が商品ごとに記載されています。
配送目安を確認した上で、ニトリ Yahoo!店でお得な日に購入できると、高還元率のポイント付与を受け、ニトリ(実店舗、オンラン)よりもお得に購入できます。
③送料がかかる(送料無料条件もあり)

ニトリ Yahoo!店では、商品や購入金額により送料が異なります。(条件により送料無料の場合も)
持ち帰り可能な日用品や小型の商品が、実店舗で購入した場合は送料がかからないのに対し、ニトリ Yahoo!店で11,000円未満の購入は550円の送料がかかります。
ただ金額によっては、送料550円以上のポイント還元を見込めるため、店舗に行く手間を省けることを考えると、ニトリ Yahoo!店での購入はお得であると言えます。
また大型家具は、ニトリ Yahoo!店だけで必要となるものではなく、ニトリ(実店舗、オンライン)でも、同様の送料が必要となります。
PayPayポイントが貯まる!
「ニトリ Yahoo!店」の還元率

「ニトリ Yahoo!店」では、
- 毎日の還元率(基本還元率)
- お得な日
を合わせた特典により、PayPayポイント(またはヤフーショッピング商品券)の還元率が決まります。
毎日の還元率(最大12%還元)

※2025年2月より、Yahoo!ショッピングでもらえる特典は「PayPayポイント(期間限定)」へ変更となりました。
Yahoo!ショッピングでお得に買い物するには、お得な日以外に、毎日の還元率を上げておくことが重要です。
PayPayポイントが貯まる!
①誰でも毎日5%還元
Yahoo!ショッピングでは、
をしておくことで、いつでも「毎日5%還元」の特典がもらえます。
②LYPプレミアム会員は毎日7%還元
Yahoo!ショッピングで「LYPプレミアム会員」は、
により、毎日7%還元です。
「LYPプレミアム会員」入会特典
- PayPayポイント…1,000pt
- Yahoo!ショッピング…2,000円OFF×2
がもらえるキャンペーン実施中(対象者限定)
最大3ヵ月無料!5,000円相当もらえる!
また、ソフトバンク系列のスマホユーザー
- ワイモバイル
- ソフトバンク
は、『LYPプレミアム特典』を無料で利用することも可能です。
ワイモバイルなら無料!お得過ぎる「LYPプレミアム」のおすすめ特典を紹介!
事務手数料無料!最大26,000ポイントもらえる!
③ワイモバイルは+5%(上限250pt)
Yahoo!ショッピングは、ワイモバイルユーザーなら、
により、毎月5,000円の買い物まで12%還元です。
ワイモバイルユーザーは、「PayPayクレジット決済」限定で、PayPayポイント(期間限定)+5%(上限250pt)付与されます。
ワイモバイルは1,078円で9GB使える!家族割&パケットマイレージの賢い活用方法
お得な日(ポイントアップ)

※2025年2月より、Yahoo!ショッピングでもらえる特典は「PayPayポイント(期間限定)」へ変更となりました。
Yahoo!ショッピングでお得に買い物するには、毎日の還元率をアップし、お得な日を上手に活用することが重要です。
Yahoo!ショッピングのお得な日には、
- すべてのストア対象
- 対象ストア限定
の2通りあります。
【2025年】ヤフーショッピングのお得な日一覧!還元率・付与上限が一目でわかる!
ニトリ Yahoo!店は、プレミアムな日曜+5%が対象の時もありましたが、最近の日曜は対象外となっており、「すべてのストア」キャンペーンを狙うのが確実でしょう。
PayPayポイントが貯まる!
< 2025年4月 >
Yahoo!ショッピング『お得な日カレンダー』
毎月 | キャンペーン |
5日 15日 25日 |
5のつく日 (最大+4%) |
11日 22日 |
ゾロ目の日クーポン (クーポン配布) |
毎日 | ボーナスストアPlus (+5%または+10%) |
毎日 | ボーナスセレクション (最大+30%) |
毎週 | 週替わりクーポン (カテゴリークーポン) |
2025年 4月 |
キャンペーン |
1(火) | ファーストデイ (最大+3%) |
1(火) 5(土) 6(日) 13(日) 15(火) 20(日) 25(金) |
ロハコ HAPPYDAY (最大+4%) |
6(日) 13(日) 20(日) 27(日) |
プレミアムな日曜+5% (最大+5%) |
3(木) 8(火) 17(木) 19(土) 24(木) 29(祝) |
≪ボーナスストアPlus 優良ストア (最大+6%) |
※キャンペーンは変更になる場合もあります。
①5のつく日(+4%)

毎月5日、15日、25日開催!
5のつく日は、毎月5日、15日、25日に開催される「すべてのストア対象」のお得な日です。
もらえる特典は、PayPayポイント(期間限定)+4%(上限1,000円pt/日)です。
5のつく日特典の付与上限は1,000pt/日であるため、25,000円の買い物で付与上限を迎えます。
②ファーストデイ(+3%)

4月、5月に開催予定
ファーストデイは、毎月1日に開催される「すべてのストア対象」のお得な日です。
もらえる特典は、1注文3,000円以上でPayPayポイント(期間限定)+3%(上限2,000pt/日)です。
ファーストデイ特典の付与上限は2,000pt/日であるため、約66,000円の買い物で付与上限を迎えます。
③ハッピー24アワー

予告なしのゲリラ開催!
「ハッピー24アワー」は予告なしで開催される、PayPayポイント(期間限定)+4%付与のキャンペーンです。
予告なしのキャンペーンではありますが、すべてのストア対象のため、「ニトリ Yahoo!店」の購入にも適しています。
Yahoo!ショッピングのLINE公式アカウントの友だち追加をしておくことで、開催日当日に「ハッピー24アワー開催」の通知が入ります。
「公式アカウントのLINE登録」をして、お得なキャンペーンを逃さないようにしましょう。
④ストアラリー(+1~9%)

買いまわりでお得!
ストアラリーは、「すべてのストア対象」のYahoo!ショッピング買いまわりキャンペーン(不定期開催)です。
楽天お買い物マラソンと同様、ストア数(1ストア1,000円以上)によって、還元率が最大+9%になる高還元率のキャンペーンです。
ストアラリー開催中に、他のポイントアップキャンペーン(5のつく日…+4%など)と併用も可能です。
「ストアラリー」特典の付与上限は7,000pt/期間です。
Yahoo!ショッピングの買いまわり「ストアラリー」は、楽天とどう違うのか?
まとめ
ニトリの商品は、「ニトリ Yahoo!店」で購入するのがおすすめです。

ニトリの大型家具(学習机、ベッドなど)のような高額商品も、高額商品向けキャンペーンを狙うと、PayPayポイント10%以上還元も可能です。

購入でもらえるポイントの使いやすさを考慮に入れて「ニトリ Yahoo!店」を上手に活用し、お得にニトリの商品を購入しましょう。
PayPayポイントが貯まる!

X(旧Twitter)「んぺ@PayPay経済圏ブログ」にて、「PayPay経済圏」のお得情報をつぶやいています。ぜひ、X(旧Twitter)にも遊びに来ていただけるとうれしいです。
コメント